創業者の想い


元ニートだった、わたくし高田からのごあいさつをさせて頂きます。
「元ニート!?」と思いの皆様、私は20代前半の頃に何もかもが嫌で無気力になり、死を考える時期を過ごした事があります。これは厳格な親に対する反骨心や恩師の死などから始まっていくのですが、おそらく丸々一冊の本になってしまうぐらいのボリュームになる可能性が高いので、ここでは詳細は割愛させて頂きます。(動画で少しだけ)
では、なぜそんなネガティブな元ニートだったという過去を曝け出すかというと、
「そんなヤツでも夢を叶える事が出来るんだ」
という一つのメッセージをお伝えしたいからです。
私が自分の人生経験を通して感じた生きる上で大切な事。そういった経験をもとに私が学んだ事、それをどうプラスに、目の前にどんな壁が来てもどうやって乗り越えるかを必死で考え、行動をし一つずつ経験値を増やし強く成長する。そしてネガティブに物事をとらえるのではなく、常にプラスにとらえ笑顔であり続ける事。そこに多くの人が集まり自分の夢の達成にも近づくことができる。勉強、成績、合格は自分の夢の達成に対する一つの手段にしかすぎないと思っています。勉強や成績自体に目的を置くのではなく、もっと大きな視野で物事を見てもらいたい。大人が夢を持たないと子どもも夢を持てません。
日本を夢に溢れた国にするためにも私達ができることを全力でやっていきます。そのためには私たちも夢を持ち、それをかなえ続ける背中を見せる必要があると思っています。普通の町塾ではありません。将来の日本も見据えています。
そんな私の想いを実現していくのが、創心ゼミの生徒たちであり私たち創心ゼミのスタッフです。
ここまでお付き合い頂きありがとうございます。皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。
